もみの木ハウス・おおさか > もみの木ブログ > 制震構造
2023年03月20日 耐震・耐震構造 制震構造
近年で起こるであろう地震不安に思われている方も多いでしょう。 死亡する原因の第一位は建物崩壊による圧死だそうです。 という事は建物の崩壊を防げば地震が来ても少しは安心できるのではないでしょ ... 続きを読む »
2022年06月23日 耐震・耐震構造 制震構造
最近色々なところで地震が起きていて、皆さん心配されている方も多いでしょう。 今回はもみの木ハウスの構造について、少し書いていこうと思ってます。 もみの木ハウスは制振構造です。 耐震で ... 続きを読む »
2021年12月09日 耐震・耐震構造 制震構造
さて、昨日は「耐力壁のバランスは大事」という事についてでした。 今日は制振について。です・ もみの木ハウスは制振構造になっています。 揺れが起こった時に、その揺れを吸収する制振ダンパ ... 続きを読む »
2021年09月29日 制震構造
もみの木ハウスの家は、制振構造です。 耐震構造ではなく、制振です。 繰り返し起こる地震に耐えられるように制振ダンパーが入っています。 耐震金物で家の接合部をがっちり固めても、一度地震 ... 続きを読む »
2020年06月24日 制震構造 耐震・耐震構造
家の耐震性を表すのが耐震等級という数字で表すことができます。 1から3まであり3が良いわけになります。 これは耐力壁がどれだけの長さ有るかで決まる。耐力壁とは地震の揺れや台風などの風の風圧 ... 続きを読む »
2020年03月12日 制震構造
家はやっぱり頑丈でないといけませんよね! 家の強度は、耐震等級という数値で表されます。 その数値が1から3まであって大きいほど強い家。ということになります。 これは構造計算がされて数 ... 続きを読む »
2019年11月14日 制震構造
地震大国の日本なので耐震は大事。 家づくりを始めるにあたってここは重要な判断が必要でしょうね。 家には耐震等級というのがあって1から3まであります。 基本的には1・2・3の順に大きく ... 続きを読む »
2019年08月28日 制震構造
もみの木ハウスのもみの木の家は「制震構造」の長期優良住宅になっています。 耐震等級は3になります。 耐震構造ではありません。 制震構造です。 なぜそうなっているのかというと、耐 ... 続きを読む »