もみの木ハウス・おおさか > もみの木ブログ
2022年05月27日 住宅会社に行く前に
今回は会社選びのポイントその2です。 それは、その家に住んでいるかどうかを聞く事。 その家を進めてくれる人がその家に住んでいるのかどうかを聞くことにより、本当に好きでその家を進めているかど ... 続きを読む »
2022年05月26日 考え方
家づくりで会社選びって悩まれるポイントだと思います。 その選び方のポイントとして簡単な方法があります。 それは、その会社や家に価値を感じるかどうかです。 何かを購入するときはその物に ... 続きを読む »
2022年05月25日 住宅会社に行く前に
家の購入を考え、まずやる事とは何でしょう? ほとんどの場合、資料請求でしょうか? ただ、資料請求するよりは絶対に体感することをおすすめします。 資料請求ではその家の住み心地は絶対に分 ... 続きを読む »
2022年05月24日 温熱環境 エアコン
もみの木ハウスでは極端に冷暖房で温めたり冷ましたりしなくても快適です。 もみの木ハウスおおさかでは、夏の暑い時期でも室内の冷房温度は27度程度と高めです。 それでも快適に過ごせます。 ... 続きを読む »
2022年05月23日 ローコスト住宅
住宅会社には様々な会社があり、ローコスト・注文住宅・地元工務店など沢山の会社があります。 その中でどの住宅会社にするかどうかはその人の価値観で変わってくる。 今回はローコスト住宅について。 ... 続きを読む »
2022年05月23日 日曜日
日曜日です。 朝は7時には目が覚めました。 朝ごはんはトーストに牛乳です。 バターをのせていただきます。 今日は朝から弁当を作りました。 もみの木弁当です。 もみの ... 続きを読む »
2022年05月21日 ラジオ
明日、7時30分からは、FM大阪851「もみの木ハウス通信」ラジオが放送されます。 毎週日曜日の朝7時半より。 今週のテーマは、「もみの木の家の絶滅危惧家電(除湿器・加湿器)」です(^^) ... 続きを読む »
2022年05月21日 もみの木のこと
さて、もみの木の家に住みだしての発見。 昨日は「鼻が通るぞ」ってことでした。 今日は、二日酔いがないぞ!について。 これも住みだしてしばらくしてから気が付いたことです。 ある日 ... 続きを読む »
2022年05月20日 もみの木のこと
さて、昨日は住みだして期待値を超えるというお話でしたが、もみの木の家はまさにそうでしょう。 もみの木ハウスは「住む前に色々なお話しを聞くけどほんとうかなぁ?」なんてお客様もよく言われます。 ... 続きを読む »
2022年05月19日 考え方
家の購入時は昨日も書きました見た目や値段。 一番分かりやすい部分が前面に出やすいと思います。 ただそれらは、初期の満足度は上がっても、長く続きません。 どうしてもお客様にはその先のこ ... 続きを読む »