もみの木ハウス・おおさか > もみの木ブログ > 床材
2022年04月01日 もみの木のこと 床材
もみの木ハウスの使用するもみの木の床は滑りにくいです。 表面が浮造り(凸凹)になっているためグリップが効きます。 ですので、犬や猫ちゃんにも優しい床材だと言えるでしょう。 この凸凹し ... 続きを読む »
2022年03月17日 もみの木のこと 床材
もみの木ハウスの床は浮造り(凸凹)になっています。 木は冬に育った部分はかたく育ち、夏に育った部分は水分を沢山含むので柔らかく育ちます。 柔らかい部分をあらかじめ削ることにより、傷になりに ... 続きを読む »
2021年11月24日 床材
さて、昨日の続きです。 床材によって家の中での快適度が変わるというお話でしたが、実は使う床材によって家族の健康にも害を及ぼす危険性があります。 一般的に使用されているカラーフロアーなどから ... 続きを読む »
2021年11月23日 床材
床材は色々な種類があり、何を選んでいいか分からないって人も多いと思います。 今日本で多く出回っているのはカラーフロアーです。 ベニヤ材の上にシートを貼っているものですね。 石柄の物や ... 続きを読む »
2021年11月08日 床材
もみの木の家はペットも快適に過ごすことが出来ます。 うちにはたくさんのペットがいて生活を共にしております。 犬が3匹・猫・ウサギ・ハムスターです。 もみの木の床は表面が浮づくり(凸凹 ... 続きを読む »
2021年08月20日 もみの木のこと 床材
「もみの木って塗装していないんですか?」たまに聞かれることがあります。 もみの木ハウスのもみの木は、自然乾燥することにより、木の中に油分が残ったままになっています。 年数が経つとだんだんそ ... 続きを読む »
2021年06月01日 床材
「床はへこみやすいですか?」 これもたま~に聞かれますがそんなことはないです。 鋭利なものを落とせばどんな床でもへこみますが、もみの木ハウスの床の場合、表面が浮造り(凸凹)になっています。 ... 続きを読む »
2021年05月22日 床材
もみの木の床自体は静電気を発しない床になります。 ですのでほこりなどを吸着しない床材だと言えますね。 なのでそうじは相当楽だと思います。 ほこりなどが舞わないので床に落ちているものを ... 続きを読む »
2021年05月21日 床材
触れた瞬間でべたべたする床かサラサラな床か? それによってもスリッパがいるかいらないか?ってことになるかと思います。 ほとんどの床の場合、床を歩くとペタペタ・べたべたするかと思います。 ... 続きを読む »
2021年05月20日 床材
手や足が触れた際に冷たく感じる床は快適な室内になりえません。 皆さんは家でスリッパをはきますか? はかないと冷たく感じるためスリッパをはいている場合がほとんどだと思います。 ではなん ... 続きを読む »
2021年05月07日 床材 壁紙
家の中の内装材で空気が変わるという事でしたが、そのことについて。 今住宅で使われている内装材の多くは、ビニールクロスとカラーフロアーなどです。 ビニールクロスは壁紙で、天井や壁などに貼られ ... 続きを読む »
2021年04月26日 床材
床材って色々あると思います。 良く一般的に使われている床材が、カラーフロアーです。このカラーフロアーですが、中はベニヤでその上にシート張りされているものです。そのシートをカタログの中から選んでい ... 続きを読む »