もみの木ハウス・おおさか > もみの木ブログ
2023年04月24日 他の木の家との違い
ある一定の性能を超えれば他と違う価値はない 昨今では住宅性能が上がりどの家が良いか違いが分かりづらいと度々書かせていただいております。 家の住み心地に係る代表的なもので言えば「断熱性能」です。 ... 続きを読む »
2023年04月24日 日曜日
土曜日は子供たちを連れてUSJに行ってきました。 子供がマリオ大好きで前から連れてってあげたかったので急遽行ってきました。 USJは我が家から高速道路で30分ぐらい。 車に乗り込み向 ... 続きを読む »
2023年04月21日 住宅会社に行く前に
家を選ぶ上で大切なのは「見た目や数字だけではなく、体感・感覚モードに切り替えること」 家を検討するときは昨日の内容でも少し書きましたが数字や見た目だけでは根本的な部分まで分かりません。 つまり ... 続きを読む »
2023年04月20日 住宅会社に行く前に
お住まい見学会を通じて 先週は住みだして間もないお客様宅でお住まい見学会でした。 すでに住みだして一か月ぐらいでしょうか。 まだ引っ越し間もないにも関わらずご協力いただけたことに本当に感 ... 続きを読む »
2023年04月18日 資産
土地の相続問題 親族から将来的に土地を相続するという方も多いでしょう。 その相続した土地で家の計画をしようという方は多いでしょう。 ただ、必ずしも相続地で計画するというよりは別の計画地を ... 続きを読む »
2023年04月17日 お金の話
家づくりをする時は、まず資金計画をすることが大事です。 予算が決まっていない段階でプランなどを作っても絵に描いた餅と同じです。 ですので、まうちではず資金計画をしています。 そこで今 ... 続きを読む »
2023年04月17日 日曜日
土曜日からお住まい見学会でした(^^)/ ご協力いただきました施主様本当にありがとうございました! 土曜日は一組のお客様が来場されました。 以前見学会には来られたことがありますが今回 ... 続きを読む »
2023年04月14日 土地探し
土地探しでお悩みの方は多いでしょう。 土地は場所次第で値段(単価)が大きく変わります。 特に大阪市内ともなると価格は跳ね上がるでしょう。 立地が良く、交通の便がよくなるので値段が高く ... 続きを読む »
2023年04月13日 不思議な話
家の空気感を気にされる方はどれぐらいいるでしょうか? もみの木の家の空気感は他とは違う感じがします。 感覚的なものなので分かる人にはすぐに分かります。 凛と張りつめた空気で森や神社に ... 続きを読む »
2023年04月12日 家を建てるタイミング
家を建てる時には「今」と思ったときにすぐに動いた方が良いでしょう。 その時に動けない場合は、なかなか先に進むことは難しいと思います。 色々な障害物が出てきますからね。 「今」と思った ... 続きを読む »