もみの木ハウス・おおさか > もみの木ブログ
2023年05月08日 日曜日
ゴールデンウィークは大阪城公園に行ったりイチゴ狩りに行きました。 今年はコロナも落ち着いて人が多いゴールデンウィークでしたね! 皆さんもどこか出かけられたのではないでしょうか? 3日 ... 続きを読む »
2023年05月05日 家の大きさ
予算に合った現実的な計画をしなければ絵に描いた餅と同じ 家づくりは予算計画から始まりその予算内での計画を行っていく必要があります。 そうすることで予算オーバーすることなく現実的な計画が進められ ... 続きを読む »
2023年05月04日 耐震・耐震構造
幸せに暮らすためには 幸せに暮らすためには 昨日は「幸せに暮らすためには健康に暮らす必要がある」と言う話でした。 幸せに暮らすために必要な事はまだあります。 それは、耐震性です。 ... 続きを読む »
2023年05月03日 床材や内装材
幸せに暮らすために健康は大事 家族が幸せに住まえるには? その家族によって幸せの形は違うとは思いますが幸せに暮らすためにはただ性能が良い家という事だけでは実現できません。 以前も書きまし ... 続きを読む »
2023年05月02日 考え方
家づくりする前に考えをまとめる事が大事 家づくりする前に考えをまとめる事が大事です。 何を優先すべきかを考えて進まないと無駄な時間ばかりが過ぎていくことになります。 カーナビでいうと目的 ... 続きを読む »
2023年05月01日 その他
先週は健康な住まいづくりの会に参加してまいりました。 今回は千葉での開催です。 羽田空港まで飛行機で1時間ほどです。 今回見学させていただいたのは築10年のもみの木の家と民泊です。 ... 続きを読む »
2023年05月01日 日曜日
日曜日です。 朝は7時ごろに目が覚めます。 昨日は体感会で今日は午前中は仕事です。 その後ブログを更新したりします。 最近ブログの書き方を変えたのです。 段落を入れるよう ... 続きを読む »
2023年05月01日 土地探し
土地の場所は総予算で決まる 土地をどこにするか? これは予算が決まれば必然的に決まる事でもあります。 総予算が決まれば建てられる家の大きさが決まります。 そして家の大きさが決まれば ... 続きを読む »
2023年04月27日 家事
多くの方が必要としている事は家事の時短 昨日も書いておりましたが人それぞれ必要としているものは違い、その方が最も必要なものに予算は使うべきだし家は建てるべきだと思います。 もみの木ハウスが他に ... 続きを読む »
2023年04月27日 リフォームと新築の違い
新築と全く同等の性能は難しい リフォームと新築の違い。 新築に比べリフォームする方も増えています。 「どちらが良いのでしょうか?」 とよく聞かれますが予算があるなら新築を建てるべき ... 続きを読む »