もみの木ハウス・おおさか > もみの木ブログ
2021年03月10日 もみの木ハウスに出会う人
もみの木ハウスに出会い家を建てる方の多くは不思議な方が多いような気がします。 何で検索にひっかかったかが分からない。 ただ以前からもみの木を知っていたわけでもないんですが何かでたどり着いた ... 続きを読む »
2021年03月09日 もみの木のこと
もみの木の家に住みだすと色々と不思議な事が起こります。 まずは鼻が通るという事です。 以前住みだすまでは鼻炎と蓄膿餅だった自分は年がら年中鼻づまりだったわけです。 それがもみの木の家 ... 続きを読む »
2021年03月08日 日曜日
日曜日です。 朝は仕事です。 駐車場に出ましたが車のキーが見当たりません。 慌てて探します。 洗濯かごのズボンのポケットにありました。 もう少しで洗濯してしまうところだっ ... 続きを読む »
2021年03月08日 間取り
家の面積は部屋やトイレなどの他に玄関などもあります。 今日はそのうちの廊下についてです。 もみの木ハウスの家では廊下が極端に少なくなっています。 なぜかと言えば廊下は家族が過ごす場所 ... 続きを読む »
2021年03月06日 イベント
3月20日(土)21日(日)空気環境体感会を開催いたします。場所は堺市or河内長野市になります。 詳細はご予約いただいた方にご案内いたします。 もみの木の家は他にはない空気環境の家です。 ... 続きを読む »
2021年03月06日 床材
床材って色々とありますが多くの場合ベニヤ合板の上にシート張りしたものが多くなっています。 種類は沢山ありますが中身は同じってことになります。 つまりほとんどの方が知らないと思いますが、効能 ... 続きを読む »
2021年03月05日 その他
昨年10月からFM大阪851で毎週土曜日10時55分から「もみの木ハウス通信」というラジオを始めました! もみの木についてやその他いろいろなことを番組内でお話ししています。 ラジオってやっ ... 続きを読む »
2021年03月04日 お手入れ その他
「もみの木の床って飲み物とかこぼしても大丈夫なんですか?」 良く聞かれることではあります。 うちは子供もたくさんいてたまにジュースなどをこぼしてしまいます。 その時はまず水をかけてそ ... 続きを読む »
2021年03月03日 もみの木のこと
もみの木のマドラーで混ぜた飲み物は雑味がとれてまろやかな味になります。 焼酎なんかをまぜて飲むとその違いに驚きます。 普通のマドラーで混ぜた時とは明らかに違いますからね。 おそらくも ... 続きを読む »
2021年03月02日 土地探し
家を購入して住宅ローンを組むわけですが、おそらく35年間で住宅ローンを組む方がほとんどでしょう。 という事は最低でも35年間はその場所に住み続ける事になる。 というよりはほとんどの場合その ... 続きを読む »