もみの木ハウス・おおさか > もみの木ブログ
2021年04月26日 床材
床材って色々あると思います。 良く一般的に使われている床材が、カラーフロアーです。このカラーフロアーですが、中はベニヤでその上にシート張りされているものです。そのシートをカタログの中から選んでい ... 続きを読む »
2021年04月26日 日曜日
日曜日です。 今日は朝から仕事です。 ショールームに行きました。 コロナで予約客以外は入場制限がありましたので人も少なく安心でした。 家具やカーテンはいつもAIDさん ... 続きを読む »
2021年04月24日 その他
土地が決まり着工する前に地鎮祭をします。 工事が始まる前にご家族や親戚の方を呼んで地鎮祭をします。 土地の神様にこれから始まる工事のご報告をするわけですね。 この時になるべくたくさん ... 続きを読む »
2021年04月23日 土地探し
提案した土地で納得しすぐに決まった場合はその後もスムーズに進むと思います。 こちらが提案したものに対して素直に受け入れ信じてくださる。 それが本来の住宅会社とお客様の関係性だと個人的には思 ... 続きを読む »
2021年04月22日 土地探し
家を購入する際、資金計画が第一でその後プランを作ります。 資金計画の時点でどれだけ家にお金が使えるのか? が具体的に決まり家の大きさも決まってきます。 そうすると残った予算で土地を探 ... 続きを読む »
2021年04月21日 YouTube動画
「もみの木ハウス通信」のYouTubeがアップされました!! 今回は木の柾目と板目の違いについて。 板目か柾目かで内装材に適しているかどうか?使用用途が変わります。 詳しくは動画で→ ... 続きを読む »
2021年04月21日 間取り
「うちは完全自由設計ですので要望をどんどんお話しください。設計に書かせますので」 ということで始まった打ち合わせ、当初と大きく値段が膨れ上がっていきます。 資金計画をしないでプランを進める ... 続きを読む »
2021年04月20日 家のこと
「自然素材の家に興味があって」 「自然素材ですか?うちでも扱っていますので大丈夫ですよ!ところでどんな自然素材が良いですか?」 「木の家が良いと思って」 「木の家ですか?かしこまりま ... 続きを読む »
2021年04月19日 ローコスト住宅
値段が安い家は世の中にたくさん存在すると思います。 よくあるのが立地が良いところに土地とセットで売っている建築条件付きのものです。 立地の良いところで販売すれば立地を優先する人には売れる。 ... 続きを読む »
2021年04月19日 日曜日
日曜日です。 朝ごはんはヨーグルトにバナナです。 今日は朝から仕事です。 事務所に行って準備をします。 そしてショールームです。 梅田のグランフロント内にあるショールーム ... 続きを読む »