もみの木ハウス・おおさか > もみの木ブログ
2021年06月29日 温熱環境
前回は健康に暮らすためには空気が大事と言う話でした。 空気も大事ですが家の中の温度によっても過ごしやすさは変わります。 家の中どこに行っても同じ温度の家は過ごしやすい家だと言えるでしょう。 ... 続きを読む »
2021年06月28日 室内環境
良い家に暮らすためには健康に暮らせるかどうかは大事です。 健康に暮らすために皆さんが気にされることは何でしょう? 多くの方が食べ物や飲み物を気にされるのではないでしょうか? 後は運動 ... 続きを読む »
2021年06月28日 日曜日
日曜日です。 今日は休みです。 朝は7時半に起きます。 朝ごはんははもの赤出汁におにぎりです。 鱧は義理父が釣ってきてくれたみたいです。 うまい! その後下の子供二 ... 続きを読む »
2021年06月25日 坪単価
マイホーム購入の際に本体工事だけで見ていると後々目が飛び出ますから気を付けましょう。 結構な人が家を購入する時に坪単価を基準で見分けている場合が多い。 家の本体価格を坪数でわる。割ると1坪 ... 続きを読む »
2021年06月24日 家づくりの進め方
マイホーム購入で前回は、「プロに任せた方が良い。」と言うお話をしました。 でも、そもそもその会社とお客様との間で、信頼関係が築けているか??それが一番大事ではないかと思います。 信頼できて ... 続きを読む »
2021年06月23日 家づくりの進め方
マイホーム購入する際に成功する人と失敗する人の違いがあります。 それはズバリ、プロの言う事を素直に聞ける人か?そうでない人か? になります。 プロのいう事を素直に聞き入れる方は、冷静 ... 続きを読む »
2021年06月22日 住宅会社に行く前に
マイホーム購入が決まればまずは資金計画です。 資金計画でいくら借り入れできるか? そこをいつもお客さんにお話ししてから進める事になります。 そこがはっきりしていないと何も始まりません ... 続きを読む »
2021年06月21日 土地探し
マイホーム購入をする際に、どこにお金をかけるといいのか?? 皆さん悩まれることかと思います。 土地??家?? 皆さんは何にお金をかけますか? 立地や利便性・学校区などなども関係 ... 続きを読む »
2021年06月21日 日曜日
土曜は構造見学会でした。 朝は6時に起きます。 朝ごはんはヨーグルトにバナナ。 ジムに向かいます。 1時間ぐらい運動した後、会場に向かいます。 会場は東大阪市です。 ... 続きを読む »
2021年06月19日 その他
もみの木の家に住みだしてからは鼻炎でずっと鼻づまり状態だった自分の鼻も通っています。 ここも他の家とは違うところだといえます。 普通に生活しているだけですが、鼻づまりは改善されました。 ... 続きを読む »