もみの木ハウス・おおさか > もみの木ブログ
2024年03月13日 賃貸か家を買うか
「賃貸か持ち家か?迷ったら考えてみよう!」 皆さんは一度はこの選択に迷ったことがあるのではないでしょうか? 個人的には、絶対に持 ... 続きを読む »
2024年03月12日 家事
家事は毎日必要で特にお子様がいるご家庭ならば、休む暇もないですよね。 日曜日も洗濯物は出るし、何なら週末の方が体操服や給食着・上靴など逆に量が増えてしまう。 そんな暮らしの中でも多くの割合 ... 続きを読む »
2024年03月11日 日曜日
日曜日です。 朝は7時に目が覚めます。 まずは顔を洗ってハチの散歩へ。 今日は良い天気ですね! 15分ほど散歩した後家に戻ります。 洗濯です。 家族の多い我が家は洗 ... 続きを読む »
2024年03月09日 他の木の家との違い
「木の家」 体に良くて健康的に暮らせそう。 そういうイメージをお持ちの方も多いでしょう。 実はイメージだけでは危険なこと皆さんご存じでしょうか。 「木」特に針葉樹は、自ら身を守 ... 続きを読む »
2024年03月07日 資産 考え方
家を買うときって結構なお金を借りて住宅ローンを組むことになります。 考え方によっては借金になるし、人によっては(建てる家によって)生活も苦しくなる場合もあります。 そうならないためにも、計 ... 続きを読む »
2024年03月06日 住宅会社に行く前に
家づくりっていったい何からすれば良いの?? そんなお悩みをお持ちの方も多いはずです。 その順序を間違うと失敗につながってしまうこともありますから、 しっかりと順序を考えて行うことをお ... 続きを読む »
2024年03月05日 日曜日
土曜日は夕方から原池公園のBBQ場「matoi]に初めて行きました。 食材だけ持っていけばそのままBBQが楽しめます。 家からすぐなので良いですね! 高速道路堺イ ... 続きを読む »
2024年03月01日 もみの木のこと
もみの木ハウスのもみの木の家は年間で建てられる棟数が限られています。 弊社もみの木ハウス・おおさかの場合、 現在は最大でも建てられて6棟・7棟ぐらいが限界かといったところです。 もみ ... 続きを読む »
2024年02月29日 その他
住宅展示場などに行くと各メーカー様々な設備を売りにしています。 換気設備や太陽光または冷暖房全館空調などなど。 これら設備、実はたくさんつければその分メンテナンスや維持も増えることを忘れてはいけま ... 続きを読む »
2024年02月28日 その他
もみの木の床は年中素足で過ごせる床です。 普通であればスリッパをはかないと厳しいでしょうがもみの木の床の場合は冷たくないため不要です。 一般的な床材はなぜ冷たいのか? それは、熱伝導 ... 続きを読む »