もみの木ハウス・おおさか > もみの木ブログ
2022年07月02日 土地探し 住宅会社に行く前に 資産
土地にお金をかけるより建物にお金をかける方が将来を見てもお金が減りにくいでしょう。 多くの方が立地や利便性を優先し建築条件付きの安い建物などを買うって事が多いと思います。 ただ、その選択を ... 続きを読む »
2022年07月01日 住宅会社に行く前に 木の選び方 地域材
「木は地域材が良いですね。」こういわれることが良くあるそうです。 その地域にとっては良いのかもしれませんが、住まう人の事を考えるとそうとは限りません。 木。特に針葉樹は暖かい地域で育った木 ... 続きを読む »
2022年06月30日 間取り その他
もみの木ハウスの間取り。今回は廊下について。 もみの木ハウスは普通の家に比べて、廊下が少ないです。 廊下は部屋と部屋の接続するスペースになります。 断熱性能の高いもみの木ハウスでは、 ... 続きを読む »
2022年06月29日 その他
さて、昨日は内装材がもみだからこそ水廻り近くに収納を設ける事も出来るといった話でした。 今回はその他にももみの木ハウス独特な間取りを紹介していこうと思います。 今回は、「お着換えクローゼッ ... 続きを読む »
2022年06月28日 洗面所
もみの木ハウスの水廻りは少し特徴があります。 それは、水廻りの近くに収納があるって事です。 これ、普通の家では危険な事です。 湿気の多い場所に服などをしまうとカビの原因になるからです ... 続きを読む »
2022年06月27日 もみの木のこと 温熱環境 室内環境
もうすぐ梅雨明けが発表されそうですね! 梅雨が終われば暑い夏がやってきます。 湿度が高く暑い室内は過ごしにくい。 そんな夏ももみの木ハウスの室内はサラサラです。 一般的な住宅の ... 続きを読む »
2022年06月27日 日曜日 その他
日曜日です。 朝は8時に目が覚めます。 季節の変わりめのせいなのか? 寝ても寝ても寝足りません。 朝ごはんはたまご雑炊にをいただきます。 出汁がしみてうまい!! 顔 ... 続きを読む »
2022年06月25日 ラジオ
明日、7時30分からは、FM大阪851「もみの木ハウス通信」ラジオが放送されます。 毎週日曜日の朝7時半より。 今週のテーマは、「You Tube ブログやってます。」です(^^)/ ... 続きを読む »
2022年06月25日 家を建てるタイミング お金の話
最近物価は高騰し円安というニュースが大きく取り上げられています。 物の値段は上がり、円安が急激に進んでいます。 物価はこの先も上がると言われていて家はますます買いにくくなるでしょう。 ... 続きを読む »
2022年06月24日 YouTubeライブ
明日6月25日朝10時より、YouTubeライブ「もみトーク」が配信されます!! ラジオやブログでは伝えきれないことなどを配信する予定です。 当日は質問形式でそれにこたえていくというスタイ ... 続きを読む »