もみの木ハウス・おおさか > もみの木ブログ
2023年03月30日 もみの木のこと 室内環境
家の空気環境は大事です。 家の中で過ごす時間は人生の中で大きな割合を占めます。 一日の半分以上を家で過ごしますから、その空気環境次第で健康に暮らせるかどうかは大きく変わると言えるでしょう。 ... 続きを読む »
2023年03月29日 床材
床材には様々な種類があり、見た目では何が良いのか判断しにくいです。 見ためやデザインが良くても実際に住み心地が良くなるかどうかは分かりません。 そもそも、床で住み心地が変わるって知っている ... 続きを読む »
2023年03月28日 もみの木のこと
家を建ててからは新たな生活が始まり今までの環境とはガラッと変わります。 今までよりもさらに快適な生活は幸せを感じる事も多い事でしょう。 さて、家を建ててからやりたい事。やってみたい事。 ... 続きを読む »
2023年03月27日 日曜日
土曜日と日曜日はお住まい見学会でした。 住まれてからお客様のご自宅を見学させていただける貴重な機会です。 ご協力いただいた施主様お忙しい中大変ありがとうございました! 二日間沢山のご ... 続きを読む »
2023年03月24日 家のこと 考え方
その家に一番長く住まう人はだれかを考えて家を計画すると無駄なコストは少なくて済みます。 良くありがちなのは、「親が泊まりに来るから部屋をもう一つ設けたい。」という事です。 ご両親は毎日泊ま ... 続きを読む »
2023年03月23日 家を建てるタイミング
「いつかは家を建てたい」そう考えていても「金利が上がりそうだしなかなか前に進めない。」そんな方も多いかもしれないですね! ただ、先に建てて得することはないと思っていたほうが良いでしょう。 ... 続きを読む »
2023年03月22日 家を建てるタイミング
家を建てる時期は、早いに越したことはないでしょう。 それは、物価の上昇によって家の価格が上がってしまい、一度上がった値段がなかなか下がらないためです。 また、住宅ローン金利が上がっている現 ... 続きを読む »
2023年03月21日 自然素材
自然素材を使用した家って沢山あり選ぶのって結構大変って思われる方が多いでしょう。 ただ、どのようにして選べば良いか判断するは結構簡単です。 それは、 「その自然素材はどう良いんですか ... 続きを読む »
2023年03月20日 日曜日
日曜日です。 朝は7時に目が覚めます。 暖かくなって朝も起きやすくなりましたよね! 朝ごはんはおにぎりとサラダを食べます。 美味い! お腹いっぱいになり掃除をします。 ... 続きを読む »
2023年03月20日 耐震・耐震構造 制震構造
近年で起こるであろう地震不安に思われている方も多いでしょう。 死亡する原因の第一位は建物崩壊による圧死だそうです。 という事は建物の崩壊を防げば地震が来ても少しは安心できるのではないでしょ ... 続きを読む »