もみの木ハウス・おおさか > もみの木ブログ
2023年11月07日 賃貸か家を買うか
賃貸より家を買うほうが良い理由。 賃貸が良いか?新築を買うほうが良いか? 悩まれる方も多いでしょう。 ということで今日は家を買うほうが良い理由について自分なりの考えを書いていこうかと ... 続きを読む »
2023年11月06日 日曜日
週末は完成した体感ハウス見学会でした。 朝は7時に目が覚めます。 朝ごはんはおにぎりと卵焼きに納豆をいただきます。 うまい! 顔を洗ってハチの散歩へ。 石津川沿いを15分 ... 続きを読む »
2023年11月03日 その他
これから寒くなるにつれ、乾燥する季節へと移り変わります。 家の中で乾燥を防ぐため加湿器を回したりタオルを干してみたりと、様々な対策をなされることでしょう。 でも加湿器ってまめに手入れしてな ... 続きを読む »
2023年11月02日 その他
新築であればあるほど匂いがするあの匂い。 実は内装材と大きく関係しているのはご存じでしょうか?よく展示場などに行くと新築のニオイってするでしょう? あれは、建材などから揮発される化学物質の ... 続きを読む »
2023年11月01日 収納
秋の悩みと言えば、何が思い浮かびますか? 個人的には服装ですね。 寒くなったと思ったらまた急に暑くなったり、 模様替えのタイミングに困ります。 そんな方にお勧めなのが、お着換え ... 続きを読む »
2023年10月31日 ペット
ペット好きの方にとって一緒に住むうえで気になるのが、ペットと快適に暮らせるのかどうか? という事です。 人にとって快適という事はもちろん、大好きなペットにとっても快適な方が良い。 誰 ... 続きを読む »
2023年10月30日 日曜日
日曜日朝は7時に目が覚めます。 朝ごはんはおにぎりにとんかつに豚汁です。 お腹いっぱい食べました。 その後ハチの散歩です。 仮住まいになってからの子の散歩コースも大分慣れてきま ... 続きを読む »
2023年10月28日 収納
片づけても片付けても散らかる。 家族が多いと余計に散らかりやすくなりますよね。 うちも子供が多いので、朝片付けても子供が帰ってきた夕方にはまたすぐに散らかってしまう。 そんなことが日 ... 続きを読む »
2023年10月27日 耐震・耐震構造
家の耐震基準として、多くの場合耐震等級という言葉が浸透しています。 実は、知られていない事実がある。 それは、耐震等級だけでは地震に強い家だと言えないということです。 耐震等級は、1 ... 続きを読む »
2023年10月26日 住宅会社に行く前に
家づくり「せっかくの家づくりだからじっくり色々と考えたいわぁ」 「いいですねぇ!せっかくなので好きな事をどんどん言ってください!」 これは普通の住宅会社でのお話しです。 このような言 ... 続きを読む »