もみの木ハウス・おおさか > もみの木ブログ
2023年12月04日 日曜日
日曜日です。 朝は7時に目が覚めます。 朝ごはんはおにぎりに味噌汁そして漬物です。 お腹いっぱいです。 ハチの散歩に出かけます。 朝晩は冷えますね。 車の窓ガラスに ... 続きを読む »
2023年12月01日 リフォームと新築の違い
良い家かどうかはニオイで分かります。 特に築年数が経ち、傷んだお家は、 高温多湿の日本で長きにわたり過ごしてきたこともあり、 独特の匂いがする。それは、 構造材(柱・梁)やあら ... 続きを読む »
2023年11月30日 資産 住宅会社に行く前に
もみの木ハウスに住むと家事がものすごく楽になります。 その理由は何度かブログを見てもらったことがある方はご存じでしょうが、 洗濯物が室内干しで乾くからです。 室内で干してその隣のお着 ... 続きを読む »
2023年11月29日 家を建てるタイミング
「いつか家を建てたい」そう思っているなら今が建て時です。 なぜかと言えば、 人生一度きりで 残された時間は限られているからです。 今が40代だとするともし仮に80まで生きたとすれば残 ... 続きを読む »
2023年11月28日 その他
毎週月曜日15時からYES-fm[78.1]にて もみの木ラジオをやっています! 9月から始まったこのラジオですが、早くも3か月が過ぎました。 番組ではもみの木のお話しももちろんそう ... 続きを読む »
2023年11月27日 日曜日
日曜日今日は7時に目が覚めます。 ようやくひと段落して新しい家での生活を始めています。 やっぱりもみの木の家での目覚めは良い! 空気が透き通っています。 鼻も通って快眠です。 ... 続きを読む »
2023年11月25日 賃貸か家を買うか
賃貸かそれとも家を買うか? 家は欲しいけど先も不安だしなかなかなぁ・・・。 と思っている方も多いと思います。 ですので、今日はそんな方のために参考になればと賃貸と持ち家の違いについて ... 続きを読む »
2023年11月24日 健康住宅
家の空気を気にする人はなかなかいないような気がします。 食べ物や飲み物に気を使う人は多いですが、空気に関心の高い人は中々少ないです。 実は家の空気環境ってすごく大事で家族が健康に暮らせるか ... 続きを読む »
2023年11月22日 消臭 その他
ペットと住んでいる家でどうしても気になってしまうのはニオイでしょう。 普通の住宅では消臭はしませんのでペットの匂いなどは家の中に残ります。 普段住んでいる人はあまり分かりませんが住んでいな ... 続きを読む »
2023年11月21日 その他
今よりも将来を見る事で家づくりは成功すると言えます。 よく考えてしまいがちな事ですが、今現在の生活や環境のみを考慮して計画してしまいます。 良くあるのが子供部屋問題でしょう。 子供の ... 続きを読む »