もみの木ハウス・おおさか > もみの木ブログ
2020年11月30日 考え方
物を買う時に誰から買うか?も重要だと思います。 これは営業マンの人柄とか、「おまけしてくれて優しい。」「要望をたくさん聞いてくれるからこの人から買いたい。」そういう事を言っているわけではありませ ... 続きを読む »
2020年11月30日 日曜日
日曜日です。 今日は完成見学会です。 なので支度をして現地に向かいます。 場所は河内長野市にあります。 今日は天気も良くて最高です。 今回は完全予約制での開催です。 ... 続きを読む »
2020年11月28日 室内環境
もみの木の家に住みだすと鼻炎だった自分の鼻が通るようになりました。 今までは年がら年中鼻がつまっていましたからね。 なので今までは睡眠中ももちろん口呼吸になっていましたので、睡眠も浅かった ... 続きを読む »
2020年11月27日 土地探し その他
土地がなかなか決まらない。 これはよくある事ですが家族間での意見の食い違いが問題になっている場合が多いですね。 こうなるとなかなか前に進みません。 こちらがどうする事も出来ませんから ... 続きを読む »
2020年11月26日 その他
冬場の家の中。 冬場の家の中廊下に出るのがつらい。 そう感じる人が多いかと思います。 そんな事がなくなるのがもみの木の家です。 どこに行っても暖かいのがもみの木の家ですね。 ... 続きを読む »
2020年11月25日 もみの木のこと
もみの木ハウスの内装材は当然ですがもみの木になります。 もみの木を使用する目的としては、健康に暮らせるということと家族にとってのメリットが大きいからになります。 その使用量も決めていて、床 ... 続きを読む »
2020年11月24日 イベント
今週末11月28日から12月6日まで「音楽スタジオがあるもみの木の家」の完成見学会を開催いたします。→イベント情報 この住宅は、音楽好きの施主様が趣味のドラムが楽しめるよう、音楽スタジオ併設のも ... 続きを読む »
2020年11月23日 温熱環境
もみの木の家は冬でもあったかい。 夏も過ごしやすいわけですが冬でもあったかいので過ごしやすくなっています。 これはもみの木が暖房などの熱を蓄熱するからになります。 一度温まると快適な ... 続きを読む »
2020年11月22日 日曜日
日曜日です。 朝は7時に目が覚めます。 でも今日は休みです。 なので二度寝です。 起きたら8時半です。 最近よく眠ります。 そしていろんな夢を見ます。 今日は ... 続きを読む »
2020年11月21日 家事 その他
もみの木の家で暮らすと家族が幸せになる事が沢山ある。 その理由の一つがもみの木の家では、洗濯物がどこに干してもよく乾くので家事の相当な時短になりお母さんに余裕が生まれるからです。 どこにで ... 続きを読む »