もみの木ハウス・おおさか > もみの木ブログ
2021年01月14日 イベント
1月23日(土)24(日)もみの木の空気環境体感会(完全予約制) を開催いたします。 もみの木の空間は体感しなければ分かりません。 この機会に是非参加してみてください。 完全予 ... 続きを読む »
2021年01月13日 家を建てるタイミング お金の話
家はいつ建てるべきなのか? 頭金をためてからという時代は遠い昔の事だという事は今やほとんどの方が分かっているでしょう。 何せ今は超低金利の時代です。1パーセント前後で住宅ローンを借りられる ... 続きを読む »
2021年01月12日 消臭
ペットと暮らす家であればだれもが気になるのがペットの匂いになります。 もみの木の家の場合、この匂いが気にならない。 普通ペットを飼っている家などに行くと独特の匂いだったりがするものです。 ... 続きを読む »
2021年01月11日 自然素材
小さなお子さんがいるご家庭では特に内装材には気を付ける方が良いでしょう。 大人より体が小さいわけですからその分影響も受けやすいからになります。 内装材によってはあまり良くないものを揮発する ... 続きを読む »
2021年01月11日 日曜日
朝は6時半に目が覚めます。 朝ごはんは道中の車内でおにぎりを食べました。 ツナマヨとエビマヨ今日は二つを食べました。 お腹いっぱいで元気になった気がします。 そしてモデルハウス ... 続きを読む »
2021年01月09日 木の家
無垢材だと健康。 多くの人がこのようなイメージを持たれていることが多い。 無垢材にもいろいろな種類があります。 大きく分けると針葉樹と広葉樹があり、 内装に使う無垢材でも間違っ ... 続きを読む »
2021年01月08日 その他
お正月に珍しい雲を見ました。 写真の角度ではでは分かりにくいですが、元旦の夕方に二匹の龍の雲を見ました! 太陽から出てきて、途中で真っ二つに分かれています。 初詣 ... 続きを読む »
2021年01月07日 温熱環境 エアコン
もみの木ハウスのもみの木の家は、夏も快適冬も快適になっています。 断熱性能も高いもみの木ハウスの家は、冷暖房の効きも良く家中の温度が快適になります。 その快適な温度はもみの木が蓄熱してくれ ... 続きを読む »
2021年01月06日 その他
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 本年も仕事始めとなりました。 年末年始はゆっくりと過ごすことが出来ました。 鍋をしたり、銭湯に行ったり、凧あ ... 続きを読む »
2020年12月29日 その他
今年も残すところあと二日になりました! 今年は忘れられない一年となりました。 コロナウイルスで仕事の仕方も変わり、世の中が一気に進化した年でしたね。 そんな中、自分もこの一年で色々な ... 続きを読む »