何のために家を建てる?
家を建てる会社にも色々な考えを持った会社が存在します。
でも言えることはお客さんの幸せを望んで建てているのか?そこは大事かと思います。
住んでも幸せにならない場合は進めないほうがいいでしょうからね。
その先を考えてくれる会社にお願いした方がいいですね。
商売のために建てるのではなくその住まう人の幸せを願って付き合いが出来るのか?
そこは重要なことだと思います。
ほとんどの場合そうでない場合でも進めます。
なので選択肢が多い。「安い家建てれますよ。高い家も建てれますよ。」
みたいにですね。
安い方が売れそうな人には中身の性能を落としてでも安い家を売る。
お客さんからすれば安い方がいいに決まっています。
でもその安い家に住んで幸せに暮らすことが出来るのか?
その説明はありません。汗
売れればいいってことなんでしょう。
安いか高いかで問われると、お客さんはもちろん安い方を選ぶお客さんの割合がかたよることになります。
なので結局は安い方ばかりを建てることとなります。
不幸な人が増えるのにですね。でも家ってそんな感じでいいんでしょうか?
スーパーで夜ご飯の材料を考える場合は、安い高いで選ぶぐらいでいいんでしょうけどね。
ずっと住むんですから建てて終わりではありません。
本当にそこを考えてくれる人であれば建てられる家は限られてくると思いますね。
だから判断するのは意外と簡単なのかもしれません。
色々な選択肢があるというのは「家」を基準に考えているのではなくて会社利益が第一ってことですね。
家を作る会社が家に対しての考えがお客さんによってブレるってことですからね。
それが「自由設計」ってことで進めるんでしょうけどね。(笑)
もちろん利益も大事ですがそんなことしてずっとお客さん付き合いできるのか?
そう思いますね。
家は造るのもそうですが、人としての繋がりが大切だと思います。
いう事聞けないんではなくて、いい家を造るなら聞けること聞けない事が出てきて当然だということですね。
なのでうちの場合はもみの木なんですね!