もみの木ハウス・おおさか > もみの木ブログ > その他
2022年03月05日 その他
もみの木の端材は捨てるとおころがありません。 玄葉で出た端材って普通はごみになります。 でももみの木ハウスのもみの木は違います。 端材が出た場合、その端材も消臭や抗菌などがあるため、 ... 続きを読む »
2022年03月02日 その他
もみの木ハウスで家を建てた人はマット・絨毯は捨ててください! いりませんから。 良く一般的に使われているマット。沢山ありますよね? トイレマット 不要です。トイレをしてはみ出す ... 続きを読む »
2022年03月01日 その他
もみの木ハウスはペットと暮らすにはもってこいの家です。 なぜかと言えば、もみの木の空間はペット臭が気にならない。 もみの木がペットの匂いはどんどん消臭してくれます。 もみの木ハウスの ... 続きを読む »
2022年02月26日 その他
木は立っている時に刺激を受けると成分(フィトンチッド)が出ます。 その成分は木によって様々です。 体に悪い物もあればそうでない物もある。 毒キノコみたいなもので、木でもその種類によっ ... 続きを読む »
2022年02月23日 その他
もみの木ハウスのもみの木はメンテナンスで水拭きすればするほど艶が早く出ます。 よくお客様に「どれぐらいの頻度でメンテナンスすればいいの?」と聞かれることがありますが、より艶や効果を出したければ毎 ... 続きを読む »
2022年02月12日 その他
もみの木ハウスの水廻りはもみの木が多めに使用されています。 これは湿気の多い水廻りにもみの木を使用することでより効果が期待できるからです。 普通の家の場合水廻りの内装材はビニールクロスが多 ... 続きを読む »
2022年02月09日 家づくりの進め方 住宅会社に行く前に その他
家づくり何から始めればいいか? まずは住宅展示場に行くのも良いでしょう。 そこで数字で判断するのではまず分かりません。 どこの会社も数字の事を前面に出してきますから、何が何だかわから ... 続きを読む »
2022年02月02日 その他
もみの木ハウスは廊下が少ないです。 理由はいくつかあります。 温熱環境に優れたもみの木ハウスでは、部屋を極端に仕切ったりする必要がない。 各部屋で暖房するのであれば仕切る必要がありま ... 続きを読む »
2022年01月25日 その他
家を購入する時には、家族でしっかりと話をしておく必要があります。 しっかりと話が出来ていないまま進むと、後でこじれる事になりかねません。 ですので、家の計画をするときには必ず家族でしっかり ... 続きを読む »
2022年01月20日 その他
もみの木ハウスは家の中の埃が少ない。 もみの木は静電気が起こりにくく、ほこりが壁や天井にひっつく事がありません。 ですので床に落ちた埃を掃除機で吸い込むだけでそうじは大丈夫です。 普 ... 続きを読む »
2022年01月14日 もみの木のこと 他の木の家との違い その他
もみの木ハウスでは洗濯物が良く乾く。 もみの木が湿気を吸ったり吐いたりしてくれて、洗濯を干し一時的に上がった湿度を吸いこみ、部屋の湿度が足りなくなれば吐き出してくれるからなんですね。 これ ... 続きを読む »
2022年01月13日 その他
家はいつ建てる方が良いのか?? 結論から言うと早い方が良いに決まってます。 「また今度! 時が来たら考えよう!」って思われる方もいるかと思います。 ただ、その間の家賃はずっと払い続け ... 続きを読む »