もみの木ハウス・おおさか > もみの木ブログ > 床材
2021年03月06日 床材
床材って色々とありますが多くの場合ベニヤ合板の上にシート張りしたものが多くなっています。 種類は沢山ありますが中身は同じってことになります。 つまりほとんどの方が知らないと思いますが、効能 ... 続きを読む »
2021年02月08日 床材
「うちはこのような素材も選んでいただけますよ。」 この言葉が出るという事はいいと思ってもいない物も商売として売っていると思ったほうが良いでしょう。 つまり、その素材が好まない人には違う素材 ... 続きを読む »
2021年01月16日 床材
もみの木の空間に必要ないもの。それは絨毯やマット類になります。 床が暖かいので絨毯やマットを敷く必要がないんですね。 普通の家では絨毯やマットがないと過ごせないでしょう。 床が冷たい ... 続きを読む »
2020年11月11日 床材 その他
普通の住宅会社では、多くの種類から床材が選べるようになっています。 色も何パターンもあり、石のような模様のものまであったりします。 その中から選ぶこととなるわけですが表面はシート張りになっ ... 続きを読む »
2020年10月30日 床材
もみの木の家の床は、冬場でもスリッパなしで生活します。 それは、素足で歩いても冷やっとしないからになります。 普通のフローリングの場合、スリッパなしで歩くと冷たくて歩けません。 自分 ... 続きを読む »
2020年08月18日 床材 断熱性能 その他
今は高気密高断熱はあたりまえの時代で、どの住宅メーカーも断熱にものすごくこだわっている会社が多い。 ただ、断熱性能が良くても内装材。(特に床)で実際に感じる体感温度はまったく違う。 生活す ... 続きを読む »
2020年08月08日 床材
もみの木ハウスの床材はもみの木のみになります。 普通では選べるはずの床材ですが、選べません。 それには訳があって、普通の床材にはベニヤが使われています。 そのベニヤや表面のシートから ... 続きを読む »
2020年07月01日 床材
普通のフローリングを歩く場合、スリッパをはきます。 素足で歩くとベトベトするからです。 もみの木の家でスリッパは不要になります。 床を歩いてもサラサラで、ベタベタしませんからね。 ... 続きを読む »
2020年06月18日 床材
湿気の行き場。 湿度は気温が上がれば上がるほど空気中に多く含まれていることになります。 なので室内の温度が高ければ高いほど室内はジメジメになる。 湿度は床付近にたまると言われています ... 続きを読む »
2020年04月21日 床材
家を購入される時に床材を選ぶ。 普通お客さんはデザインで選ぶのが多いでしょうね。 普通住宅会社の場合どんなものを進めているのかというと、安く仕入れれてクレームになりにくい床を進めたがります ... 続きを読む »
2020年04月04日 もみの木のこと 床材
「もみの木ハウスの床って他とどう違うの?」 こんな事を聞かれることがあります。 まずはもみの木ハウスのもみの木の床材ですが、フォレストバンク製のもみの木になります。 他の床と違うとこ ... 続きを読む »
2020年03月26日 床材
スリッパをはく理由。 普通のフローリングの場合、床を歩くと冷たいのでスリッパをはきます。 これはもみの木の家ではなくなります。 スリッパなしでも床が冷たくありません。 もみの木 ... 続きを読む »