もみの木ハウス・おおさか > もみの木ブログ > 室内環境
2020年08月22日 室内環境
出張などでホテルに行くと鼻が詰まる。 これは、空気環境の違いが問題だと思います。 普段もみの木の空間にいると鼻がずっと通ってるんですが、ホテルなどに行くとつまる。 体が危険信号を出し ... 続きを読む »
2020年08月12日 室内環境
見学会上に行けば、これは確認しておいたほうがいい。 それは、玄関を開けた時にどんなニオイがするのか? おそらく、新築の匂いがする場合がほとんどです。 この新築の匂いですが、実は化学物 ... 続きを読む »
2020年08月10日 室内環境
今は高気密高断熱な住宅が当たり前になっている。 なので普通の住宅の場合、家の中の空気を入れ替えないと大変なことになるんですね。 ほとんどの住宅に使われている内装材は、ビニールクロスやカラー ... 続きを読む »
2020年08月01日 室内環境
もみの木の空間はクーラー1台でも快適な空間と言えます。 しかも冷えるまでが早い。 これは、もみの木の蓄熱性が高いからですね。 一度熱を保つと熱の変動が少ないという事です。 なの ... 続きを読む »
2020年07月27日 室内環境
一日の半分ぐらいの時間を費やす睡眠時間ですが、室内の環境で睡眠の質がまるで変ります。 もみの木の家に住む前と住んだ後では睡眠の質がまるで変る。 もみの木の空間では鼻の通りがよくなりました。 ... 続きを読む »
2020年07月24日 室内環境
今の住宅は高気密高断熱が当たり前になっています。 家の隙間が少ない分内装材には特に気を付けなければいけません。 今の日本の住宅で一般的に使用されている内装材は壁紙にビニールクロスが代表的で ... 続きを読む »
2020年07月20日 室内環境
もみの木の家に住むと梅雨時や夏場が特に室内の空間が気持ちいい。 外がジメジメでも、もみの木の室内はサラサラですからね。 これは、もみの木が湿気を吸ってくれているからになります。 なの ... 続きを読む »
2020年06月25日 室内環境
もみの木ハウスで建てる家は、夏も涼しい家になっています。 クーラーを一度回すともみの木が蓄熱してくれます。 一度冷えてしまえば長く保ってくれるので光熱費も安くつく家になっています。 ... 続きを読む »
2020年06月06日 室内環境
もみの木の空間は空気がちがう。 家に入るとすぐにわかる。 これは、もみの木が空気を奇麗にしてくれているからになります。 一般的な木材とは違い、空気中の有害物質を分解してくれているから ... 続きを読む »
2020年05月15日 室内環境
換気だけでは健康住宅にはなりません。 「換気システムが優れているから空気がきれいです」 住宅雑誌などでよく見かけます。 どれだけ換気システムが優れていても、内装材にビニールクロスやカ ... 続きを読む »
2020年04月17日 自然素材 室内環境
「木は体にいいですよ。」 これもよく聞く言葉ですね。 木にも色々な種類があって、その「木」によって特性は様々です。 木には針葉樹と広葉樹っていうのがあります。 針葉樹は桧・杉・ ... 続きを読む »
2020年04月13日 室内環境
もみの木の家に住むと鼻の通りが良くなりました。 昔から鼻炎だったので鼻が年中詰まっていて、通っているときの方が珍しかったですね。 それがもみの木の家に住みだしてからは、今まで詰まっていた鼻 ... 続きを読む »