もみの木ハウス・おおさか > もみの木ブログ
2020年03月09日 もみの木のこと 不思議な話
普通のご家庭で子供がいると走り回ると怒る。 「こら!埃が舞うからやめなさい!」 これが普通でしょう。 もみの木の家では子供が走り回っても怒りません。 なぜか?? もみの木 ... 続きを読む »
2020年03月09日 日曜日
日曜日朝は9時に起きました。 朝ご飯は朝マックです。 しばらくテレビを見ながら過ごします。 朝から雨です。 子供たちも残念そう。 しばらくすると雨がやんだので公園 ... 続きを読む »
2020年03月07日 床材
もみの木ハウスの床は普通では考えられない事が多い。 そのうちの一つが床に水を撒くことでしょう! 夏場なんかは子供が部屋の中で水鉄砲したりしても平気ですからね。 それにお風呂上りはその ... 続きを読む »
2020年03月06日 窓
一般的な住宅会社で「サッシは何にしますか?」 こう聞かれることがあると思います。 でもこれを聞かれたら危険という事を覚えておきましょう。 サッシが選べるという事は性能も選べるという事 ... 続きを読む »
2020年03月05日 家のこと 考え方
家を建てる。そうなった場合まずは住宅雑誌を見たり、スマホで検索していろいろと調べる事から始めます。 そして気になった会社の見学会やイベントに参加する。 住宅展示場に行くのもいいでしょうね。 ... 続きを読む »
2020年03月04日 家のこと
賃貸か? 新築を建てるのか? 何が得なのか? それは人によって変わります。 家族の人数が多ければその人数に見合った家が必要になります。 賃貸物件で値段も条件も一致している ... 続きを読む »
2020年03月03日 家のこと その他
住宅会社をどこにするのか? 皆さん迷われると思います。 普通の住宅会社は、色々な家を建てています。 予算がない人には、「その予算ならこのフローリングはどうでしょう?」 「その予算ならこ ... 続きを読む »
2020年03月02日 イベント
3/15(日)第7回もみカフェを開催します! 今回も講師に(有)マルサ工業の竹下さんをお招きして、「家づくりのためになるお話」を中心に開催します。 家づくりの疑問などがある方など非常に参考 ... 続きを読む »
2020年03月02日 家事
もみの木の家に住むと、普通の家では考えられない事があります。 消臭・空気浄化・などもそうですが洗濯物の乾きが尋常じゃない。 住んだ人は驚く事になります。 普通の家の場合除湿器が必要に ... 続きを読む »
2020年03月01日 日曜日 その他
朝は9時に起きました。 朝ご飯は、ハムトーストにコーヒーです! 妻が作ってくれました。 うまい! しばらく家でテレビを見て過ごします。 コロナウィルスの話題ばかりですね。 ... 続きを読む »