もみの木の家の値段?
家の値段は建てる会社によりバラバラで何が本当の値段か分かりません。
使う材料も会社によって違いますからこれを比較しようとするにはなかなか素人には難しい。汗
「ハウスメーカー」など年間棟数が1万棟ほどの会社がざっくりで坪85万ぐらい。そこからオプションがついてだいたい100万をかるくこえることがほとんどです。この大部分が宣伝費や営業マンに支払う金額が含まれている事になります。ですが品質は安定しているでしょう。でも変わったことは出来ない。品質にばらつきが出ますからね。
「地域の工務店」もこだわった家づくりをしている工務店ならばハウスメーカーと同じ坪100万ぐらいでしょう。
材料にこだわる分高い。変わったことは出来ます。ですが品質は安定していません。それにその材料がいいと思って使っているというよりは「売れる家」を建てている場合が多い。ですので素材の事はあまり分かっていないでしょう。「この材料売れそうだな?体によさそうだな?」みたいにですね。汗
ローコスト住宅は大体総額で1000万前後ですね。でも普通ではついているものがついていない。住みだしてからが大変でしょう。
そんなのどうでもいいからとにかく安い方がいい。そんな人は選ぶでしょうね。
さて、
「もみの木の家」の場合は大体坪70万ぐらいが平均ですね。
考えて仕様が決められているため必要以上のお金がかからずにすみます。
大事なのは「もみの木」になります。そこに一番こだわっていますからね!
もみの木は普通の無垢材の床に比べて5倍ぐらいってとこでしょうか。
この商品を含めての価格ですから家全体で見ると大分お得ですね!普通の無垢材とは明らかに違いますからね。
ではなんでこの値段で建てられるか?
これには理由があって、うちは普通の会社で大体いるであろう。営業マンがいません。
必要以上の営業活動もしておりませんので営業経費がかからない。なのでこの値段で建てられるんですね。
家に十分お金が使えますね!!
肝心なことは家にたいしての価値観をどこに置くかでしょう。
「安心感」「CM」にお金を使うか?
「売れる」家にお金を使うか?
「安さ」で短寿命の家にお金を使うのか?
よくペットが飼い主に似ると言いますが、家もお客さんが安さを求めればそのような家が建ちます。
自分自身の価値観がどこになるのか?それを考えるといいのかもしれませんね。
つづく