内装材は見た目で選ぶ?
内装材はデザインではなく住み心地のために選ぶべきだと考えます。
もみの木ハウスの内装材はもみの木と他の所はオガファーザーを使用しています。
使う理由としては家で家族が健康に暮らせるためです。
もみを内装材に使用すると様々な付加価値がついてきますからね。
まずは空気環境が良くなるという事。
そして消臭・調湿・などなど。普通の内装材にはない付加価値です。
他の内装材でもそれらの付加価値があるのであればそれでも良いのかもしれませんが、個人的には信用できません。
ですので、今はもみの木の家のみを使用させていただいているんですね。
さて、もみ以外の部分にオガファーザーを使用しているのはもみの効能などを邪魔しない丁度良い内装材だから!ってことになります。
せっかくもみが空気浄化や消臭などを頑張ってくれても、もみ以外の所にビニールクロスを貼ってしまうともみの仕事が増えてしまいます。
ビニールクロスからは微量ですが人に悪影響を及ぼす化学物質などが含まれている。
それらが空気中に揮発してしまうともみが頑張って分解しようとしてしまいます。
せっかくならば存分にもみの効能などを発揮できた方が住む人にとっても幸せです。
ではなぜ日本でビニールクロスが普及しているのか?って事ですが、ビニールなので施工性が良いという事と後々のクレームが少ないってことです。
これらは施主様のためではなく会社側の都合なんですね。
一般的に使われている理由は住み心地ではなく住宅会社側に理由にすぎません。
快適に過ごしたいのであれば見た目とかで内装材を選ぶべきではないと思います。