家の寿命
家の寿命。
日本の家の寿命は多くの場合、30年サイクルで建て替えと言われています。
実はこの寿命。海外ではすごく短い。
ヨーロッパなどでは普通に築何百年ものアパートに今でも人が住んでいます。
しかも人気だそうです。
考え方の違いなのか、素晴らしい事ですよね。
さて、日本の家の寿命が短い理由は、性能の低い家ローコストや建売が高度経済成長期にたくさん建てられたことが大きく関係していると思います。
質より数が優先され沢山の家が建ちました。
そしてその家たちが寿命を迎え、購入した人たちは建て替えを余儀なくされる事が多くなっています。
資産として残すことが出来ず苦労をされている方も少なくないでしょう。
定年を迎え、住宅ローンも終わったころに建て替えや大きな修繕費用が必要になるのは、金銭的に負担も大きくつらいです。
ですので、家は今の値段で判断してはいけません。
最初の値段が安くても、数十年しか持たないのであれば後で困るのはお客様です。
それよりも先何年も長持ちして、しっかりと価値がのころ家を建てたほうがランニングコストも安くて済みます。
そのためにはどのような家を購入するべきか?
それは、認定長期優良住宅でしょう。
品質や設計基準が普通の家よりはるかに上です。
ただ、「長期優良住宅仕様」と言う言葉には気を付けましょう。
仕様がそうなっているとうたっているだけで認定書がないと本当に基準に適合しているかが分かりません。
先長く住みたい場合は長期優良住宅は最低限必要です。
もみの木ハウスは全棟認定長期優良住宅です。
メンテナンスさえしていれば100年は住める家になっています。
普通の家よりははるかにハイレベルな家です。