洗濯物が良く乾く
もみの木ハウスでは洗濯物が良く乾く。
もみの木が湿気を吸ったり吐いたりしてくれて、洗濯を干し一時的に上がった湿度を吸いこみ、部屋の湿度が足りなくなれば吐き出してくれるからなんですね。
これは柾目のもみの木だから可能な事でただ「木」だったらなんでもいいという事ではありません。
柾目とは、木の取り方の違いになり、すし桶やご飯などのお櫃に使われたりしているもので、水分を吸いご飯などがべちゃべちゃにならないなどといった事から昔から使われています。
一般的に木の内装材で使われている木の取り方は「板目」がほとんどです。
板目は柾目と違い、水をはじく素材です。
良く使われているものと言えば、酒樽・醤油樽など、水分を保存したりする場合によく使われてます。
ですので調湿はしません。
という事は部屋で洗濯物は乾きません。
木でもいろいろな種類や取り方があり、それによっては使う用途が変わります。
木だから何でもいいわけではなく、その木の種類や取り方に合った使用方法がおススメです。
もみの木ハウスの様に柾目の自然乾燥のもみの木を使用すると洗濯物は良く乾きます。