要望はありますか?
要望はありますか?
最初にこんなことを聞かれることがあるかと思います。
ですが、このような質問が来た場合は、相当家の事を勉強しないと家は建たない。という事になります。
「お客さんに決めて頂かないと困ります。そうでないと工事が進みません。」
みたいなことになります。
お客さんは、家づくりに関してはプロではないですから、勉強するのが大変です。
そこまでしていい家が建てばいいでしょうが、少しの間勉強して、理解することは不可能でしょう。
最初は「自由設計ですからお客さんの要望をどんどん言ってくださいね?」なんて営業が言ってきたりしますが、そこが落とし穴です。
そもそも営業マンは住宅を建てるプロではなくて、家を売るのが仕事ですから契約した後は工事担当に聞いてください。
みたいなことになります。
そうするとどうなるか?営業と工事担当者で責任のなすりつけあい。がおこります。その矛先はお客さんに飛んでくることになります。
「ここはどうしましょう?要望をおっしゃってください?工事が進みません。」家の事を知らないお客さんに判断をさせる。
こうして出来上がった家は「お客さんが決めた家。」が建ちます。そうなるとどうなるか?
住みだしてから色々と問題が出てきたりします。ですが、会社に言っても「そこはお客さんの要望でしたので」と言われます。
そうなると、どうすることもできません。会社が要望を聞いてくる。という事はお客さんの要望通りの家を建てられるという事ですから気をつけて考えるべきですね。
お客さんはプロではないですからね。
会社が自信をもって進められるのであれば、ある程度の「理想の家」というものがあるはずです。なので要望などあまり聞けないと思います。
つまり、お客さんに要望を聞くのであれば、最後まできちんと責任をとってあげるべきかと思います。
お客さんは後のことまで考えられないですからね? それだと「住んで幸せ」とはなりえません。