土地の場所によって
土地の場所によって交通面が良い場所や便利が悪い場所なんかもあります。
もちろん都心の駅近で便利が良いところとなると土地の値段が全く変わってくることになります。
なので予算がある人でないと難しいのかもしれません。
建てる場所によってその地域で売っている住宅の種類も様々です。
都心や土地が高い場所では建売やマンションが圧倒的に多いでしょう。
土地が高いので建物を安くしないと売れないからですね。
建物を安くするのは当然同じ性能では難しい。
なので低コストで性能を下げて値段調整する住宅が多くなっています。
それでも立地を優先するというのであればそれでいいと思います。
その代わり家の性能は下がり住み心地は恐ろしく変わりますのでそこは覚悟を決める必要があります。
とは言っても立地を優先する人も多くいるのは現実です。
当然予算も膨らみますので立地優先の人はマンションや建売に流れる場合が多くなっています。
それはそれでいいのですが何年も先を見た時に30年で建て替えが必要な住宅と100年先まで住まえる住宅の価値で言えば3倍以上も損をすることになります。
つまり今目先の利便性を優先し、建物の価格を落とす選び方をすると将来建て替えたりメンテナンスをしたりするお金が何倍もかかってくるという事です。
それを承知の上で住宅を建てるのであればいいと思います。
でもうちでは立地優先で建て物の性能を下げ金額を調整するという事はやっていません。
でも不思議ですが立地優先で建物の性能を下げて安く販売している会社はものすごく多い。
お客さんは建築に関しては素人なのでそこを判断するのは難しいので分かりますが、分かっている住宅会社が将来的にお客様が長く住めない家を建てているという事もよくあります。
それはそれでその会社の売り方なので意見をする権利はないのですがお客さんはかわいそうです。
結局は売れればいいという考え方で家をつくっているからそうなるのだと思いますが、その会社で建てた場合、長く付き合えないと思っていたほうが良いでしょう。
その場だけで終わりではないのが家づくりになるわけですから、そこも考えた上で先をみても長く住まえるような家を基準にお金は使うほうが将来的にも負担は少なく安心して暮らせることでしょう。
そこも考えて総合的に判断するのがおススメです。
とにかく優先順位が大事です。
もちろん立地も大事ですが性能を重視しつつ、自分の予算にあった家づくりを計画しましょう。
それを考えても予算が有り余る場合は両方組み込めばいいわけですからね。