前の席の人
もみの木の家に住んでから一般的な感覚が一般的に考えることが不可能になる。
少し前の話です。
仕事でお客さん同席で話をしていた時。
お客さんと自分が隣り合わせ。前の席には別の人が座っていたわけです。
ふとした瞬間。
その人が振り返り、話しかけられました。
「家建てられるんですか?」
お客さん「はい。」
その人「いいですね!自分には無理です。うらやましいですよね!」
お客さん「あっ・・はい。」
その人は一度話し出すと止まりません。
その人「あの新築の匂いが良いんですよね!!」
お客さん「・・・・」
お客さん「そうは思いませんが?」とは言ってませんがそんな顔をしていました。
思わずお客さんと自分は顔を見合わせます。
そうなんです。
一般的には「新築の匂いはいい匂い~」となっているんですがそれが理解できないわけです。
あの新築の匂いの正体を知っているからです。
でもほとんどの人は知らない。( ゚Д゚)!!