良い買い物。
家と言っても色々な家があり、種類も様々です。
「自然素材の家」「○○デザインの家」などなど、住宅会社にも流行というものがあり、お客さんも聞いたことがある。ってことで安心感を覚える感覚が出るのでしょうね。
なので様々な住宅会社がその流行に合わせた家を右へ習えで建てていくことが普通なのであります。
でもそれは、家のためではなく「売上を上げる」というのが本当の目的であり、そこに住む人のためを思ったことではないのが事実であります。
なので、流行りが変わればその会社の「家」は跡形もなくなくなり、今世間にウケそうな家に変わってしまうのが現状です。
なので、家づくりが始まってもそのような会社は「お客様満足度」を上げるために打ち合わせを沢山することになる。
でもよく考えてみてください??
住宅会社って何のためにいるものなんでしょうか?
お客様と打ち合わせをして、言われたことを反映させるのが仕事だったら、プロでなくても良いわけです。
それを「お客様の理想を精一杯お聞かせください。それを形にします!」
みたいなことを言ってくる会社は、「お客様はどんな家がいいですか?言ってくれないと建てられません。」と丸投げしているようなもんなんです。つまり「後々責任をとれません」って事と同じって事ですね。
そうなれば、もうロボットと一緒ですよ。
それが果たして住みだしてからも満足なのかどうかなんてお客様は分かりません。
本当に家に対して思いがあるのなら、要望も聞けること聞けないことが出てきます。
そこを言ってあげるのがプロかと思いますね!
だって言ってあげないとお客さんは不幸になるからですね。
私たち住宅会社は、お客さんが住みだしてからの人生を一生を背負っているのと変わらないぐらい責任が重い仕事になります。
なので決して失敗はさせてはならないという事。それを肝に銘じて仕事をしてるつもりです。
なのでお客さんが例え理想や夢があったとしてもそれがいい結果にならないと思った場合には、絶対に首を縦に振ってはいけないと思っています。
住みだした先の世界を想像できるのは、家づくりをしている私たちであり、先回りしてアドバイスしてあげて、こうしないとだめです。と言ってあげるのも本来の仕事だと思っていますからね。
お客さんにできる事だったら高いお金を払って頼まなくても良いじゃないですか?
お客さんはものすごい大金を払って家を建てるわけです。
なので、お客さんにできない事をやってあげてなんぼの世界って事だと思いますね。
要望を聞くことが正義ではなく、聞かないことも正義という事。
誰もができる事や物ではなく、出来ないからこそその価値を分かって、それにお金を支払うのが本当の良い買い物になると思います。