もみの木ハウス・おおさか > 現場ブログ > 河内長野市
2024年09月27日
河内長野市の現場ではスケルトン工事真っただ中。 現場では職人さんたちが丁寧に解体作業を行います。 リノベーション内装のスケルトンは通常お家の全解体のように重機は使えません。 ですので ... 続きを読む »
2024年09月19日
河内長野市にて、フルリノベ解体工事が進んでいます。 まずは作業に入る前に近隣の方にお会いして挨拶です。 解体前のお清めの際もうかがっていましたが改めて。 それから解体工事に入ります。 ... 続きを読む »
2021年03月23日
いよいよ完成です。 竣工祭も終わりいよいよ引っ越しになります。 ... 続きを読む »
2021年03月20日
工事も終盤です。 もみの木が貼られて壁紙も仕上がっています。照明器具なども取り付けられていきます。 次に内部美装の後、いよいよ完成になります。 続きを読む »
2021年03月18日
木工事が進みます。 外部に耐力壁が貼られていきます。 構造金物も同時に取り付けられていきます。 制振ダンパーです。 地震の揺れを吸収してくれ接合部のダメージも軽減することが出来る。 ... 続きを読む »
2021年01月22日
基礎工事が終われば次はいよいよ木工事に入っていきます。 家の土台になる部分を出来上がった基礎の上に固定する作業が土台敷き込みです。 基礎からはアンカーボルトなどが出てい ... 続きを読む »
2021年01月20日
基礎工事も型枠が取れていよいよ完成です。 この後細かなバリなどをけれんしていきます。 そして対角などの寸法も確認します。 足場が建つ前に敷地の廻りを養生します。 これを ... 続きを読む »
2020年10月05日
鉄筋の配筋検査後にベースコンクリートを流し込んで行きます。 流し終えた後散水します。 コンクリートは水に反応して固まります。 なので急に乾燥しないように適度に散水します。 ... 続きを読む »
2020年08月31日
基礎工事が進みます。 大きな力が加わる場所には多くの鉄筋が入ります。 鉄筋の量が多いところが力が大きく加わる場所だと言えます。 配筋検査を受けて、その後でベースコンク ... 続きを読む »
2020年08月14日
地鎮祭です。 土地の神様にこれから工事が始まる事のご報告をします。 雨は式が始まったころにピタッとやみました。 神様が歓迎してくれたんでしょうね。 これから工事が始ま ... 続きを読む »
2020年06月18日
現場では構造金物が取り付けられていきます。 制振ダンパーです。 地震の揺れを吸収して熱エネルギーに変えてくれる。 もみの木ハウスは制振構造です。 耐震構造だけでは、大きな地震に ... 続きを読む »
2020年05月29日
現場にもみの木が届きました! テンションが上がります! 梱包を開けてこの現場の湿気にならします! この作業が大事なんですね。 大体一週間ぐらいこの状態でならします。 ... 続きを読む »