もみの木ハウス・おおさか > もみの木ブログ > 住宅会社に行く前に
2022年07月11日 住宅会社に行く前に
展示場やショールームに行ってどこで判断するのか? 展示場に行ってもどこも同じようにしか見えないと思っている方も多いかと思います。 ですので、どこで判断すればよいかを何回かに分けて書いていこ ... 続きを読む »
2022年07月07日 住宅会社に行く前に
住宅会社はハウスメーカーから地元の工務店迄さまざまな種類の会社があります。 住宅展示場などに行けば様々な家も観ることが出来ますが結構営業されると思います。 各社良い事を言いますから、どこが ... 続きを読む »
2022年07月04日 住宅会社に行く前に
家を建てる際にまずは資金計画をすると後がスムーズになります。 大体が後回しになる事が多いですから注意が必要です。 資金計画でお金がいくらか明確にして、それから建物の計画をすることで後で予算 ... 続きを読む »
2022年07月02日 資産 土地探し 住宅会社に行く前に
土地にお金をかけるより建物にお金をかける方が将来を見てもお金が減りにくいでしょう。 多くの方が立地や利便性を優先し建築条件付きの安い建物などを買うって事が多いと思います。 ただ、その選択を ... 続きを読む »
2022年07月01日 住宅会社に行く前に 木の選び方 地域材
「木は地域材が良いですね。」こういわれることが良くあるそうです。 その地域にとっては良いのかもしれませんが、住まう人の事を考えるとそうとは限りません。 木。特に針葉樹は暖かい地域で育った木 ... 続きを読む »
2022年05月28日 住宅会社に行く前に
会社選びのポイント。今日はその3です。 その家の素材や家の物語があるかないかを聞く事も良いと思います。 その素材は何でよいのか? を色々な角度から質問することでしょう。 マニュ ... 続きを読む »
2022年05月27日 住宅会社に行く前に
今回は会社選びのポイントその2です。 それは、その家に住んでいるかどうかを聞く事。 その家を進めてくれる人がその家に住んでいるのかどうかを聞くことにより、本当に好きでその家を進めているかど ... 続きを読む »
2022年05月25日 住宅会社に行く前に
家の購入を考え、まずやる事とは何でしょう? ほとんどの場合、資料請求でしょうか? ただ、資料請求するよりは絶対に体感することをおすすめします。 資料請求ではその家の住み心地は絶対に分 ... 続きを読む »
2022年04月19日 住宅会社に行く前に
家づくりを進めるにあたってお互い信頼関係が保てるお客様とお仕事をさせていただくとすごい楽しい(^^)/ ほとんどの場合、家づくりって「お客様」と「会社」の関係で、それ以上もそれ以下もない。 ... 続きを読む »
2022年04月14日 住宅会社に行く前に
家を買う時にまずやる事。 それは、資金計画です。 資金計画で予算が決まっていないまま進めると後々予算オーバーの悲劇が待っていますからね! 予算が決まれば家の大きさが決まります。 ... 続きを読む »
2022年04月05日 住宅会社に行く前に
シリーズが沢山ある住宅には気を付けた方が良いでしょう。 「お客様のニーズに答えるため、様々なシリーズをご用意しました」こんなことはよく書いてあります。 同じ会社でもいろいろなシリーズがある ... 続きを読む »
2022年02月10日 住宅会社に行く前に 家づくりの進め方
家づくり何から?前回はまず体感という事からお話ししました。 その次に会社を決めることです。 どの家が一番体感してよかったかを決めます。 「ずっといて疲れなかったとか」「入った瞬間ここ ... 続きを読む »