良い住まいになるために
もみの木の効能は調湿・消臭・抗菌・空気の浄化などがあります。
その効能を最大限に活かすのには、使用量や使う場所などによっても変える必要がある。
例えば、洗面所などでしょう。
水廻りは湿気が多いため、もみの木を多め水廻りに貼ってあげる事で、一時的に上がった湿度も吸って湿度をコントロールしてくれます。
もみの木が育った地域の湿度がおよそ50から60%だと言われていますから、もみの木もその湿度になろうと湿度を吸ってはいて調節してくれるんですね。
これにより洗濯が良く乾いたり家事の時短にもつながります。
もみの木の効能を最大限に活かすには使用量や用途を考えて使用しより効果的な方法を取る必要があります。
お客様にとって最適な住まいになるよう、こちらとしても考えて提案させていただいております。