玄関の匂いで分かる。
住宅を見学しに行った時に、玄関の匂いで分かることがあります。
それは内装材に気を使って仕事をしている会社かどうかということです。
一般的には、新築の匂いするのが多いかと思いますね。
なぜか?それは日本の住宅はビニールクロスやカラーフロアーが主流で多くの会社が内装材に使用しているからになる。
その理由としては、施工性がよかったり値段が安い。
あと張替も簡単ということでしょうかね。
ただビニールクロスやカラーフロアーなどには化学物質が入っている。
それが住みだして10年は床から上に温度とともに上昇する。
つまり、あの新築の匂いとは、化学物質の匂いだったわけですね。
なので、家の見学などに行って匂いに注目してみてください。
新築の匂いがした場合、その辺は気を使って建ててはくれないと思っていたほうがいいですね。
よくテレビなどで「新築の匂いのいい香りがする~」と言っているの見たことあると思いますが、あれは危険な香りということなんですね。
床に一番近いところで生活するのは子供たちです。
内装材からそのようなニオイがした場合、子供も口から吸いこんでいる。
なので、内装材はちゃんと考える必要があるという事なんですよ。
さて、じゃあもみの木の家の場合はどうなんだ?となるかと思いますのでそれを説明したいと思います。
もみの木の家の場合、特別なにおいはありません。
どこの家に行ってもいわゆる新築の匂いがまったくしません。
水をまけばもみの甘い香りも広がって最高です!
匂いも消してくれるので、ペットがいても気にならない。
なので判断基準として匂いはすごく重要だってことですね。
玄関を開けて、新築の匂いがした場合、体に悪い家と思っていたほうがいいでしょう。
住宅展示場に行って是非やってみてください。
玄関開けて判断できますので、時短にもなります。(笑)